2016年9月以降のシムズ3拡張パックの製品コードについて

Origin1 リニューアル_160927

2016年9月にOriginがリニューアルされて大幅にデザインが変更されました。

シムズ3の拡張パックは全て所持しているのですが、先日のセールで2セット目を購入して登録特典を入手する際に、拡張パックの製品コードがどこに表示されているのかわからなかったのでサポートに問い合わせました。

sims3製品コード登録t

ベースゲームの製品コード(CDキー)は設定(歯車のマーク)>プロパティで確認できるのですが、拡張パックの製品コードは表示されません。

ベースゲームや拡張パックはシムズ3ストアに自動的に登録されるのですが、拡張パックの特典をもらうには製品コードを入力する必要があります。しばらくしたらこちらも自動的にダウンロードできるかと思ったのですが、1週間経っても製品コードを要求されます。


sims3製品コード登録_Purchase History_t

My Store Account>Purchase Historyを見ても登録されていないようです。


■登録特典を入手する方法
Originの購入処理が完了すると同時に、購入されたコンテンツは自動的にOriginアカウントに登録されます。

登録特典を入手するにはStore.TheSims3.comへアクセスして、購入時と同じアカウントでログインしてください。

「Sets」>「Holiday & Gifts」>「Registration Rewards」(http://store.thesims3.com/setsProductListing.html?scategoryId=12490)とアクセスして、コンテンツをダウンロードしてください。



サポートの回答は下記の通りで、「拡張パックの製品コードは電話で本人確認が必要」とのことです。メールでは対応してもらえないようです。
■サポートの回答
お問い合わせいただいた「製品コード」の件でございますが、現在Originストアでご購入された製品は、EAアカウントに自動登録されるため、原則、メールでのお知らせは行っておりません。何とぞご了承ください。

なお、「sims3.com」の「Redeem a Code」で必要なコードがご不明な場合は、
弊社サポートにて、該当EAアカウントの「ご本人様確認」をおこなったうえ、
該当EAアカウントに登録されている製品コードのご提示を行わせていただきます。

お客様にはお手数をお掛け致しますが、上記対応をご希望される場合は
お電話にて「ご本人様確認」を行う必要がございますため、
下記の電話サポート窓口までお問い合わせいただきますようお願い致します。
※メールサポート窓口では「ご本人様確認」を完了できません

関連記事

テーマ : The Sims3
ジャンル : ゲーム

シムズ3大好き!観察日記

ホームへ

全ての記事を表示する

検索フォーム
カテゴリ
最新記事
「シムズ3大好き!観察日記」について Feb 17, 2022
Originで「The Sims」誕生祭セールを開催中! Feb 04, 2017
羽根つき猫ダンサー(猫じゃらし)で猫と一緒に遊ぶ Jan 31, 2017
2017年は「リラクゼーション・ステーション」で新年を迎えます Jan 01, 2017
2016年は「ごちそうパーティー」でクリスマスを楽しみます Dec 24, 2016
そろそろクリスマスの準備を Dec 18, 2016
Originストア「GIFTOFPLAY」のコード使用で30%OFF! Dec 11, 2016
ブログランキング★
RSSリンクの表示
QRコード
QR
◆プロフィール

simslife102

Author:simslife102
2010年末から「シムズ3」を始めました。
指示はあまりしないで、シムたちの生活を観察するのが好きです^^

The Sims3 Wiki
■The Sims3 Wiki - Gamerch
http://sims3.gamerch.com
クリスマス関連アイテム
クリスマス関連アイテム_250

シムズ3ストアのクリスマス関連アイテム(無料)のページ。
◆Gifts for the Holidays
◆The Exchange


建物やオブジェクト(スキン)ペット、などをアップロードしています。
◆ザ・シムズ3(PC版)


Amazon:パッケージ版
EA BEST HITS ザ・シムズ 3

Amazon:ダウンロード版
ザ・シムズ 3 (日本語版) [オンラインコード] [ダウンロード]

Origin:ダウンロード版
ザ・シムズ3 スターターパック

★『ザ・シムズ3』ベースゲーム・EP・SPのアイテム紹介
スポンサーリンク
日本HP公式オンラインストア
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
Microsoft Store (マイクロソフトストア)

Rise of the Tomb Raider